昨夜は、東京からお電話有難うございました、そして失礼致しました、老人が駄々っ子に、
円通寺にて 玉島良寛茶会60回平成20年度 お報せ 公式ほーむページなさそう
近回りでポスターを見かけお節介 春の連休初め 4月27日9時より JR新幹線新倉敷駅北側より無料バス有り
裏千家お家元の献茶式 問い合わせ窓口表記なしこのサイトからのお問い合わせのみ お茶の樋口さんありがとう。
ご家族でお友達を案内して故郷へどうぞ円通寺は全く昔のままです イベントなき日はひっそり
瀬戸内海も同じです 乙島浜が埋め立てられ
税関 バナナを国内へ持ち込める処理をする施設 広大なコンテナ置き場 大きな国際船がポンポン浮かび
嘗て千石船が出入りし 銀行本店が立ち並んでいた玉島になりつつあります
港から輸入品が国内にどんどん動いています 玉島は商業の中心地に近い将来なるでしょう
でも海は昔の海 円通寺からの眺めは大して変わっていません
花冷え 花曇 桜と同じ時期に来る 黄砂1ヶ月早くに来ました
0 件のコメント:
コメントを投稿